つんでれんこ v2.71のx264設定を、拡張x264(GUI)Ex v1.43用の設定ファイルにしてみた
以前の記事で、つんでれんこ v2.51相当のx264設定を、AviUtlの出力プラグインである
x264guiEx v1.13向けの設定ファイルとして移植(?)してみたことがあったのですが、
●2012/2/8に、ニコニコ動画のエコノミー回避条件が変わった。
(約445kbpsまで大丈夫になった。)
●つんでれんこの更新も、ひと段落して落ち着いた。
●x264guiExで、ファイルサイズやビットレートの上限チェック機能などが実装され、色々と便利になった。
ということで、
「つんでれんこ v2.71」
におけるx264設定を、
「x264guiEx v1.43」
用の設定ファイルとして移植してみました。
x264guiEx v1.43用設定ファイル(つんでれんこv2.71相当)のダウンロード
x264guiExにはrigaya氏が作成したニコニコ動画用プリセットも付属しているのですが、
とりあえず設定の参考資料の1つになればいいかなということで。
使い方や注意点については、同梱のテキストファイルを読んで下さい。
x264guiEx v1.43で新たに実装された、
「--keyintに-1を指定すると、フレームレートの10倍の値が自動設定される」
という機能を使っていますので、必ずx264guiEx v1.43以降で使うようにして下さい。
それ以前のバージョンでの動作確認はしていません。
ついでに、つんでれんこ v2.71の各プリセットのx264設定を表にまとめてみたら
つんでれんこまとめWikiに置いていただき、色々と補足もしていただけたので、
設定を詳しく知りたい方はそちらを見るとわかりやすいかと思います。
また、ニコニコ動画向けのエンコードについては、kenjiさんの以下の記事も
とても参考になりますので、是非ご一読を。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント